皆さん、こんにちは(^O^)-- くれは館、ブログ担当の K でーす
12月も、もうクリスマス時期に入りましたね ◯ ◯ ◯
年末、皆様はどうお過ごしですか、、、?
先週はすごい雪が積もりましたね(^^ゞ
近所では、子供たちが凍った地面で滑りながら
遊んでいる光景も見られました ☆彡 ☆彡
さて、今回くれは館が紹介しますは、
ふりそでと一緒に、マスクも古風でお洒落に
着こなしてみませんか? という内容でございます、
上の画像、マスクに付いているものは、
つまみ細工といって、布の生地で作った花柄の作り物です
マスクは、2層の布で作られていて、
間に磁石が組み込まれているため、
動くことなくフィットします □ □ □
磁石は手に取って移動することもできます(^-^)
マスクのどの部分に当てるかは、自由でーす ◎ ◎
ちなみにこの画像は、色違いの赤
他にも、ちょっと形の違ったピンクに、
黄色に、、、
真っ赤っか(笑)
カラーは様々、立体的な和装マスク、成人式の振袖姿に、表情も映えます (#^.^#)
おひとついかがですか m(_ _)m
◎ あとひとつ、報告です ◎
くれは館、年末は、12月28日(月) までの営業になります
12月29日(火) から 1月1日(金) は、店内初売り準備のため、
お休みさせて頂きます
年始は、2021年1月2日(土)からの営業になります
そしてその2日から5日(火)までの4日間は、くれは館の初売りを開催します
振袖のレンタル、購入をはじめ、お着物のお誂(あつら)えや和装小物、婦人服、ソックス、
洋装バック、タオルやハンカチ、風呂敷や器などの雑貨ものも取り揃えております (*^^*)
それではみなさま、良いお年を ~ ☆
☆ ★ それと、メリー ~ ~ クリスマ ~ ス ☆ ★
コメントする