こんにちはー(*^^*)くれは館、ブログ担当の、K ですー
朝、夕は、ついに暖房を焚く(たく)季節になりましたね(^^ゞ
そんな中、世間でかなりの人気を馳(は)せているのが、
鬼滅の刃 !(^^)! 単行本、テレビアニメが大ヒットしています。
放送が終わっても尚、指示が高い時代物の作品です ('ω')
個性的なキャラクターが鬼を退治するといった内容で、
それぞれ癖のある人物たちが大活躍します ◎ ◯ ◎
先月では映画になり、かなりのお客様方が観に行っているとのこと...
グッズなども多くある中で、うち、くれは館でも、下記のものを取り入れてます(^O^)
キャラクターの着物柄マスクです◯
写真は、鬼滅の刃・主人公の竈門炭治郎(かまどたんじろう) が羽織っている、小紋(こもん)模様のマスクです◇
炭治郎は正義感が強く、人情、勇気のあるキャラクター。妹を鬼から
人間に戻すため、鬼を退治することを決めた、意志の強い持ち主。
続いて、炭治郎の妹、竈門禰豆子(かまどねずこ)の
着物をモチーフにしたマスクです◇
禰豆子は、家族が鬼に襲われ勇逸(ゆういつ)生き残った人物ですが、
鬼にされながらも、人間の味方という特有の性質を持っています。
炭治郎の戦友、我妻善逸(あがつまぜんいつ)の
羽織をモチーフにしたマスクです◇
普段は気弱なキャラクターとして描かれていますが、
気を失った際や寝ている際には、鬼を倒す超人並みの剣術を発揮!
そこが善逸の人気の秘訣でもあります◯
マスクはそれぞれ、Mサイズ、Lサイズとあります(^^)/
写真、善逸の柄がでかいですね(笑)コレ、Lサイズですー
気になられた方は、一度見にいらしてね ☆彡 ~
\ \ ではでは~ / /
コメントする